ラオス

ウィリー・ザイウース Willie Xaiwouth

2025年度 招へい

2001年ラオス・サイニャブリー生まれ、ビエンチャン在住

2025年  若手作家グループ展「Coexistence」 i.cat ギャラリー(ビエンチャン)
2024年  「Lao Contemporary Art Exhibition」(ビエンチャン)
2024年  「Raise」ラオ・アート・ウィーク (ビエンチャン)
2024年  「No river we cry」GMSレジデンス滞在(ウボンラーチャターニ―、タイ)
2022 年  「Urban Memories by the River Photo Contest」テマセク・ポリテクニック Glocal Connect Village Gallery (シンガポール)


[招へい] 2025年7月8日〜2025年10月2日 (予定)
ウィリー・ザイウース公式インスタグラム
ウィリー・ザイウース公式Facebook

これまでの活動

ラオス出身の先住民アーティスト。文化、自然、地域固有の知見に深く根付いた作品は、絵画、写真、インスタレーションと多彩で、アートのもつ力を通じてメッセージを伝え、変化をもたらそうとしている。

福岡での滞在制作では、ラオスと日本で伝統的に使われてきた竹を象徴的に用い、二つの国の文化を織り混ぜるようなプランを提案。竹は、時代の変遷を映し出し、人々と自然、伝統的な暮らしとを物語る媒体として用いる。

《Simulation of reality》2025年
《Our mother homeland》2024年
《Once u-pond a time》2024年
《Authority of root》2024年
《Fade》2023年