 
													
							ドゥリヤ・カージー
							
						ハート・マハル
『ハート・マハル』は、1996年にコペンハーゲンで開催された展覧会「コンテナ96」で発表された。もともと彫刻家であるドゥリヤ・カージー、デイヴィッド・エルスワース、エリザベス・ダーディーと写真やコンピューターを用いた作品を作るイフティハール・ダーディー、そして様々な職人たちとのコラボレーション作品である。4作家のアイデアやドローイングを、照明・板金・絵などの職人の技を通して作品化した。鮮やかな絵に彩られた入口は薄暗いが、一歩中へ入ると、正面にある心臓型の電飾が強い光を放っている。スチールパネルに覆われたコンテナ内は、反射した光に包まれ目映い。側面部はアイロンや靴、ミッキーマウスなど日常生活の中のモチーフが花模様とともに板金してある。華やかで楽しく、かつ荘厳ささえも醸し出す空間。ここは、美術と大衆文化の間にある境界線を取り去る目的で作り出された、神殿なのである。(YY)
作品詳細
| 作品名 | ハート・マハル | 
|---|---|
| 作者名 | ドゥリヤ・カージー | 
| 制作年 | 1996年 | 
| 材質/技法 | 金属板、トラックバンパー、鏡、照明ほか | 
| サイズ | 240.0×240.0×600.0 cm | 
| 共同制作 | デイヴィッド・エルスワース[イギリス / 1957年-] | 
 
				