
福岡ミュージアムウィーク2025
- 期間
- 2025年5月17日 (土) - 2025年7月25日 (金)
- 時間
各イベント詳細をご確認ください
- 会場
福岡市では、博物館・美術館の役割を広く周知するために制定された「国際博物館の日」(5月18日)にあわせ、「福岡ミュージアムウィーク」を開催します。
福岡アジア美術館では、5月17日(土)~5月25日(日)の期間中、アジアギャラリー観覧料が無料となるほか下記の様々なイベントを開催します。
すべて参加無料です。
①ハン・ガン『少年が来る』を翻訳して―韓国文学の魅力を探る
韓国の作家・ハン・ガン(韓江)氏が、2024年にアジアの女性として初めてノーベル文学賞を受賞しました。特別イベントとして、同氏の代表作のひとつ『少年が来る』(2016年、クオン)を翻訳した井手俊作氏をお招きし、本作の魅力について、また韓国文学の深さと広がりについてご講演いただきます。
日時:5月18日(日)14:00~15:30(13:30開場)
②ギャラリーツアー
ボランティアが、当館所蔵作品による展覧会「アジアコレクション この手が未来を編み直す」の解説・案内を行います。
日時:5月19日(月)、20日(火)、22日(木)、23日(金)14:00~14:40
③バックヤードツアー
普段は見ることができない美術館の裏側を、学芸員がご案内します。
日時:5月17日(土)14:00~15:00、5月24日(土)14:00~15:00
④アジアの絵本と紙芝居の読み聞かせ
ボランティアがアジアの絵本と紙芝居の読み聞かせを行います。大人だけの参加も歓迎します。
日時:5月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)11:30~12:00、13:00~13:30