 
													
							イー・ブル
							
						さなぎ
1980年代末以後に登場した韓国の新世代作家の中でも、とりわけ国際的な評価が高い女性作家イー・ブルは、傷つきやすさとエネルギーとが共存する異形の肉体をテーマとしている。人体を軟体動物のように変形させたり、伝統的な衣裳や装飾を過剰に身につけたりすることで、彼女は常に、「(韓国的)女性らしさ」という強制に抵抗してきた。ここでは、奇怪な生物「モンスター」と、機械化された人体「サイボーグ」という二つの作品の系譜が交差している。「さなぎ」という題は、幼虫の柔らかさと成虫の甲殻、蝶の華麗さをあわせもつ存在を暗示する。自立できない形体、ひょろひょろと伸びた触手は、もろく傷つきやすい印象を与えるが、白さは西洋古代彫刻や韓国白磁のような気高さをも感じさせる。動物・昆虫・植物・機械が合体したこのSF的な生命体は、肉体の限界を超越した永遠の生命への憧憬が生み出したものなのである。(KR)
作品詳細
| 作品名 | さなぎ | 
|---|---|
| 作者名 | イー・ブル | 
| 制作年 | 2000年 | 
| 材質/技法 | ポリウレタン板、アルミニウムの骨組み、ポリウレタンのコーティング | 
| サイズ | 270.0×157.0×120.0 cm | 
 
				