アジアの女性アーティスト展「アジアをつなぐ -境界を生きる女たち 1984-2012」

期間
2012年9月1日 (土) 〜 2012年10月21日 (日)
会場

企画ギャラリー

近年、アジアの女性アーティストを取り巻く状況は急激に変化しています。アジア諸国の経済発展やジェンダーに対する社会意識の高まりなどを背景に、時代のうねりは女性と社会、アジアと世界との関係に、今までにない構造的な変化をもたらしています。こうした状況下で、アジアの女性アーティストたちは何を感じ、どのような立場から、何を表現しようとしているのか。本展の狙いは、その軌跡をアジア美術が国際的な注目を集める前の1980年代から丹念にたどることにあります。本展で紹介するのは、45人のアーティストによる約120点にのぼる作品で、この規模で開催されるアジアの女性アーティスト展は日本で初めてとなります。女性特有の問題を意識して作られた作品から、社会や歴史のなかで周縁化された人々、そして暴力や死などにまで広がる関心を凝縮した作品などが一堂に会し、会期中にはアーティストによるトーク、ワークショップ、パフォーマンス、上映会などのプログラムも開催します。「アジア」「女性」「アート」という3つのキーワードが掛け合わされたところで生まれる作品から、創造的でポジティブな可能性をきっと感じていただけるに違いありません。

 

<展覧会を構成する各テーマ>

1.女性の身体 ── 繁殖・増殖、魅惑と暴力の場2.女性と社会

(1)女性/男性の役割。女同士の絆

(2)ディアスポラ)、周縁化された人々

3.女性と歴史 ── 戦争、暴力、死、記憶

4.女性の技法、素材 ──「美術」の周縁

5.女性の生活 ── ひとりからの出発