
第58回福岡市民芸術祭メイン事業「THE FIRST CLASS」
- 期間
- 2021年11月5日 (金) - 2021年11月14日 (日)
- 時間
11月5日(金)18:00-
11月6日(土)10:00-/13:30-/17:00-
11月7日(日)10:00-/13:30-/17:00-
(11月8日~11月11日は休演)
11月12日(金)18:00-
11月13日(土)10:00-/13:30-/17:00-
11月14日(日)10:00-/13:30-/17:00-
(全14回)
*上演時間は約90分予定
- 会場
福岡アジア美術館
美術館でアジアを旅する、新感覚パフォーマンスツアー
博多旧市街における回遊拠点である福岡アジア美術館を会場に、美術作品を「みる」だけでなく、作品の新たな世界や楽しみ方を体感できる、体験型パフォーマンスツアー。
参加者はヘッドフォンを着用し、流れてくる声に誘われながら能動的に考え選択する事で、作品世界の一員となったような感覚を生み出します。
[構成・演出]長谷川寧 [体験設計]anno lab
[共同演出]田村さえ、石田聖也 [造作物制作]MIYATA ART CONSTRUCTION
[印刷物・Webデザイン]Calamari inc. [映像・編集]仁田原力
*定員各回8名/事前申込制
*小学生以下の入場は保護者の同伴が必要です。
*中学生以下は当日要年齢確認
福岡市文化芸術振興財団広報誌「wa」87号記事はこちら
※記事は、変更前の情報です。最新の情報は下記特別WEBサイトをご覧ください。
料金 | *事前申込制 |
---|---|
定員 | 各回8名 |
参加応募方法 | 特設WEBサイト内の「予約フォーム」から事前予約ください。 |
お問い合わせ | 公益財団法人福岡市文化芸術振興財団 |
主催 | (公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市、公益財団法人実演家団体協議会、JAPAN LIVE YELL project in ふくおか実行委員会 |
共催 | 福岡アジア美術館、西日本新聞社 |
企画制作 | (公財)福岡市文化芸術振興財団 |
助成 | (一財)地域創造 |